塾長ブログ 『コロナで分かったこと』~やっと学校再開です~ 2020年6月3日 shijuku@kcn.jp 志塾 コロナによる緊急事態宣言が解除され、学校も再開されました。 私自身、緊急事態宣言も、3か月に及ぶ休校も、45年生きてきて初めての経験でした …
塾長ブログ 『京都府公立高校入試問題』 ~問題の分析とこれからの出題傾向②~ 2020年3月31日 shijuku@kcn.jp 志塾 3月16日の合格発表日、志塾の公立高校受検生達は 全員第一志望校に合格しました。 笑顔で報告に来てくれて、本当に嬉しく思いました。 毎 …
塾長ブログ 『京都府公立高校入試問題』 ~問題の分析とこれからの出題傾向①~ 2020年3月13日 shijuku@kcn.jp 志塾 3月6日に公立中期選抜があり、志塾生達も頑張ってくれました。 3月16日の合格発表日に笑顔で報告に来てくれるのがとても楽しみです。 京都 …
塾長ブログ 『人間は勉強せずに遊び続けると、どのくらいの期間でアホになるのか』~サンプル数が1のため、あくまで参考程度です。すいません~ 2020年3月2日 shijuku@kcn.jp 志塾 日本全国の公立小・中・高・支援学校が、3月2日の午後より 新型肺炎拡大防止のため一斉休校になりました。 城陽市の小・中学生たちは、卒業式 …
塾長ブログ 『インフルエンザに新型肺炎』 ~受験勉強には体調管理も含まれます~ 2020年2月5日 shijuku@kcn.jp 志塾 受験を目前に控え、受験生も受験生の熱意に引っ張られた一般生も みんな毎日頑張っています。 しかし、厄介なことに、毎年この時期はイ …
塾長ブログ 『地球が温暖化している!このままでは人類が滅びる!』~なーんてことはありません。このままでは滅びませんよ(笑)。学校でしっかり学ぶとはっきり分かります~ 2019年12月13日 shijuku@kcn.jp 志塾 16歳の環境活動家・グレタさんに続き、何と8歳の活動家が現れました。 …誰か教えてあげましょうよ。 「人間が増やす二酸化炭素の量 …
塾長ブログ 『源氏物語の最古の写本発見』~本当に凄いことは…~ 2019年10月12日 shijuku@kcn.jp 志塾 京都新聞より 『源氏物語で最古の写本発見』 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」 源氏物語の現存する最古の写 …
塾長ブログ 『日本人3人目の100m9秒台スプリンター』 ~教えること、学ぶこと~ 2019年10月3日 shijuku@kcn.jp 志塾 現在、ドーハで世界陸上が開催されています。 文字通り熱戦続きで、日本代表の方々、 暑さに負けず頑張っていただきたい。 10 …
塾長ブログ 『滅殺開墾ビーム』~学習法を工夫すると楽しく学べる~ 2019年9月5日 shijuku@kcn.jp 志塾 はちさんという方のツイッターに挙げられた記事です。 はちさんの甥御さんの夏休みの宿題へのアドバイス。 宿題の内容は、漢和辞典から任意 …
塾長ブログ 『お前ら日本人は神や』~ありがとうございます。この言葉を励みに頑張ります~ 2019年9月3日 shijuku@kcn.jp 志塾 2019年9月1日 元・サッカー日本代表の本田圭佑さんのツイートより ある国の空港のレストランで食事をした後、 う …